マガジンのカバー画像

つんく♂の超プロデューサー視点!

月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信… もっと読む
このマガジンを購入すると月3本以上の記事をお楽しみいただけます。月2本以上読むなら、定期購読の方が… もっと詳しく
¥880 / 月
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

僕が考える、「アイドルの定義」。

アイドルの定義って、世間では何度も何度も議論されている話題だとは思います。 過去でいうと、The Beatlesはアイドルか。昨今でいうと、BTSはどうなのか。日本のモーニング娘。やAKB48はわかりやすい部類ですが、PerfumeやEXILEはどうなのか。大塚愛ちゃんや、ジュディマリのYUKIちゃんはどうだったのか、などなど曖昧です。 で、僕の定義は「『アイドル』は結果論」。 ようするに、人気が出ちゃえば「時のアイドル」=「時のヒーロー」なわけで、誰もが知ってる時の人

「1個売り」か「量り売り」か…毎回迷うスーパーでのお買い物in京都編

売れるアイドルの理想系って? つんく♂と漫画家・かっぴーが分析

日本のアイドルの物語の形は「後藤真希と保田圭がいること」?――近年「プロセスエコノミー」という言葉をよく聞くようになりました。物が生まれるまでのプロセスやストーリーにこそ価値があり、そこに共感するから売れるという考え方です。まさに『15分の少女たち-アイドルのつくりかた-』の中でも、プロデューサーの雨宮はストーリーの大切さを訴えています。まさに『ASAYAN』などのオーディション番組は「プロセスエコノミー」の原点。つんく♂さんはプロデュースを始めるにあたり「ストーリーを応援し

異色漫画家がアイドルを題材に選んだ理由 つんく♂×かっぴー対談

「広告代理店って高収入なの?」つんく♂の鋭い質問に、かっぴー困惑――実は今回の対談、かっぴーさんからの「つんく♂さんとお話したい」というラブコールにより実現しました。かっぴーさんにとって、つんく♂さんはどういう存在ですか? かっぴー:レジェンドと言ってしまうとおべっかになってしまいますが、本当にレジェンドですよね。小さい時からテレビで見ていた方なので、今、目の前にして「本当にいたんだ」と(笑)。僕の世代でアイドルプロデューサーと言われたら、真っ先に上がる方だと思っているので