マガジンのカバー画像

つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

48
【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」… もっと読む
運営しているクリエイター

#音楽

芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。

これまでnoteでは「天才」という言葉をテーマにちょくちょくお話をしてきましたが、今日は天才とプロとアマチュアの定義を話してみたいと思います。 これは、プロ、アマ、天才じゃんけんの勝敗相関図です。 結論として、「プロ」は「天才」に勝ちます。しかし、「プロ」は「アマチュア」に負けます。そして、「アマチュア」は「天才」には勝てません。 それでは、仕組みと定義を紐解いていきます! 一般的な「天才」の定義 誰もが憧れる「天才」。 「天才」ってなんでしょう? もちろん、才能の

プロから見た作家・筒美京平の本当のすごさ

2020年10月に逝去された作曲家・筒美京平先生。リスナーとして、同じ作曲家として、彼の作品への想いと追悼の意を綴ったコラムをお送りします。本記事は、音楽ナタリーに寄稿した記事に加筆・編集を加えたものです。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之) 僕の耳の中には、たくさんの筒美京平さんの曲があった音楽を、ただ聴くだけだった小〜中学生時代。バンドマンやニューミュージックの歌手は自分で曲を作ったり歌詞を書いたりする人が多いけど、歌手だけに徹する人と2

令和のアイドルを生み出すインフラ論

はい、どうも〜。先日、譜久村(モーニング娘。'20リーダー)と対談を終えたばかりの、つんく♂です。 2019年末から、オンラインサロンを始めました。基本クローズドな世界なんで、中で何やってんだぁ!? ってな話ですが、ざっくりいうと。 アイドル論。 作詞作曲論。 プロデュース論。 クリエイトとは。 裏方の大事なこと。 などなど、エンタメに関して、僕の経験上、大事と思うことをエッセイとして書いたり、それを元に意見交換などを行ってます。月に一度はオンライン生配信で、ミーティン

ここから始まる、J-POPの新時代

サブスクって、そもそも何?最近よく聞く言葉「サブスク」。今更「それ何?」って聞きにくいかもしれませんが、サブスクリプションの略ね。 今まではひとつのサービスに、その都度代金を払ってたものが、「月額○○○円で見放題!」とか「使い放題!」というようなサービスのこと。食べ物でいう、バイキング形式のようなイメージです。音楽や動画の世界では、数年前から多くなってきましたね。 とはいえ、アーティストや作品によってはまだまだ参入していないものもあります。所属事務所やレーベルの方針による