見出し画像

つんく♂式プロ芸能講義「アイドル〜女優まで編 」Q&A 第6回

中2映画プロジェクト2022オーディションに合格したヒロイン候補生たち。彼女たちから届いた「芸能界で活躍していく上での悩みや質問」に、つんく♂が回答します。これから芸能界を目指す人のために、Q&A講義を連載として無料でお届けします。第6回は、ヒロイン候補生「陽葵(ヒマリ)桜田 ミレイ(サクラダ ミレイ)松尾瑞貴(マツオミズキ)」からの質問につんく♂が答えました。
(文 つんく♂ / 編集 小沢あや(ピース) / イラスト みずしな孝之

陽葵(ヒマリ)

Q:芸能活動をする上で、努力とコミュニケーション能力が大切と思っています。つんく♂さん的には、なんだと思いますか?

画像1

つんく♂:「令和はバランス時代」と考えるのであれば、陽葵のいう「コミュニケーション能力」というのはとても重要です。

これはどういうことか?

学生時代のコミュニケーション能力って、「恥ずかしがらない」とか「誰とでも友達になれる」とか「最初に挙手が出来る」など、どっちかというと「目立てば勝ち」というような解釈をされがちです。しかし、大人の世界はそれだけではありません。

大人の世界は、時に目立ちすぎると、後ろ指や陰口を言われたり。何かと人気のあるうちはいいけれど、ちょっと雲行きが怪しくなると、周りから人が去っていったりします。

とはいえ、誰かが指名してくれるまでじっと待ってるということでは、芸能界ではやっていけません。ある程度前に出る覚悟が必要です。

その際は「空気を読む」というのが必要になってきます。目立つべき場面でささっと目立ち、引く時にはさっと引く。これができれば完璧です。

でも、それが難しい。もちろん生まれ持っての性格ってのはあるでしょう。では、「そういう性格の人でなければ勝てない話なんですか?」となってきます。

僕はこう考えます。すべては慣れだと。

人生において、こういう場面を想定したり、自分でそういう場面を作っていかなければなりません。

学級委員長やクラブのキャプテン、体育委員長、生徒会長やリクリエーション係。誕生会の幹事とか、その他諸々。学生時代でもいろんなチャンスがあるはずです。

大抵は、出来たらやりたくない面倒なものばかり。「学校が終わったらすっと帰りたい」って誰しもが思うことだけど、逆にいえば、そういう「人が嫌がること」を率先することで、人より頭ひとつ分、抜け出す近道にもなります。

いきなり生徒会長は無理でも、クラス委員や、ちょっとした係から始まって、なんかのパーティ等のイベントを仕切ったり、司会をしたり、企画書を作ったり。そういう経験を積み重ねることで、知らない間にコミュニケーション能力は上がっていきます。

つまり、そういう人の嫌がりそうなこと、面倒そうなことを率先することが「努力」の一つじゃないかなって思うんです。

だって、歌手になりたい人が歌の練習するのに「ああ、苦労した」「努力した」なんて思わないでしょ? やりたいことをやってるだけだからね。

芝居やお笑い、マジシャンでも、モデルの仕事でも同じ。その仕事の直接つながることへの練習やレッスン、勉強自体をすることは努力でもなんでもなく、訓練です。

それを「しんどい、嫌だ」って思うようなら、本当にやりたい(目指したい)職業じゃないのかもしれませんよ。

とにかく経験を積むこと、おすすめします!

桜田 ミレイ(サクラダ ミレイ)

Q:画面を通すと顔がまん丸に見えちゃって実際より太って見えることが悩みです。

画像2

つんく♂:誰にでもコンプレックスはあるし、これはわかる。そういうタイプの子、いますね。モーニング娘。だと紺野あさ美や田中れいななんかがそうでした。華奢なのに、そう見えないタイプです。

まあ、顔がゲソって見えるタイプよりはまぁるく見える子の方が愛嬌もあって、人当たりも柔らかいので利点と思っておくべきだし。実際に太ってるわけではないので、深刻にならないのがベターです。

モーニング娘。やハロー!プロジェクトメンバーにもよく言ってきましたが、歌手であっても女優であっても、実力がものをいう世界であるならば「見テクレ(容姿)」はラーメンでいうところのトッピングみたいなもんです。大事なのは出汁(スープ)や麺というのはわかりますよね?

なので、現状のミレイのようにまだまだ発展途上にある芸能人なら、丸顔のこと以上に勉強しなきゃいけないことも山ほどあるわけで。まずはそっち優先な気がするし、オーラの話と同じで、実力の方で輝いてくると、個性は自ずと光りはじめ、自分への愛着も湧いてきます。きっとコンプレックスも気にならなくなるし、それが特徴になるはずです。

ひとまずは「軸」の部分をスキルアップさせることに集中すると良いでしょう!
とはいえ、美の追求はとても大事です。研究も続けてくださいね!

松尾瑞貴(マツオミズキ)

Q:静かな時ほどお腹が鳴るし、かりんとうが好きすぎてすぐ太ります。どーすればいいですか?

画像3

つんく♂:お腹は鳴るね〜。モーニング娘。やハロー!プロジェクトの子たちもレコーディングをしてると、よくお腹をく〜と鳴らしていました(笑)。レコーディングしている僕もそうでしたね。ああいう時は、とくに大きく聞こえるものです。

太った痩せたは、芸能人にとって気になるところだと思います。とりあえずのお腹が鳴るときの対処法として、僕はウイダーインゼリーのような栄養補助のゼリーをサクサクとお腹に入れて1時間ほど空腹をしのいだりもしていました。しかし、そこそこ高級なので学生さんには厳しいのかもしれません。

イライラっとくる時はチョコをひとかけ頬張るのも良いです。が、これも意思が強ければひとかけで止められるけど、たいてい気がついたら一枚ぺろっといっちゃうので注意ですね。ナッツがぎっしり詰まったチョコスナックも本当に急ぐ時にはいいですが、クセになるし、ニキビの原因になりやすい。

これらは一瞬凌げるけど、すぐお腹が減ります。とくにチョコ類はカロリーも高いので、あんまり食べてない割には高カロリーでイライラくる。で、結局お腹が減るので、夕食もしっかり食べちゃう。我慢した意味がないですよね。

速攻食べるのに適してるのは、バナナですね。あとは日本ながらのおにぎり。ツナマヨとかでもいいですが、そういう最近のやつでなく、おかか、しゃけ、うめ、こんぶ、みたいな昔からあって傷みにくいのをカバンにもっておくと、急にお腹が減った時には最適です。

で、ご飯の場合は燃費もいいです。よく「炭水化物は控えてます〜」なんていうモデルさんたちのインタビューを読んだりするかもしれませんが、育ち盛りにそれをやる意味はあんまりありません。結局お腹減ってなにか食べちゃうのであれば、カロリーが安定してて燃費のいいおにぎり、おすすめです。

あとは同じく昔ながらの「おかき」や「せんべい」ってのもシンプルで良いです。洋菓子はどうしてもバターや油をしっかり使ってて、しかも砂糖もたっぷりなので、僕なら食べないですね。

おかきやせんべいのデメリットは音がすること。これは食べれる場所を選ぶので、カバンに入れつつ、タイミングや場所を見計いつつ食べてください。にんじんスティックやりんごをカットしたものを持ち歩くのも良いです。

かりんとうも悪くないですが、すきっ腹をすべてかりんとうで埋めるとかなり高カロリーになります。好きなものを食べるためにも、まず、バナナやおにぎりを1、2個お腹に入れてから、糖分を少し注入する意味でかりんとうを食べる。こんな感じだと、健康にも精神にもいいんじゃないかな。

【中2映画プロジェクト2022】ヒロインズ63名のプロフィールをチェック!

有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」では、オリジナルコラムや、ゲストを迎えた対談記事を毎月3本以上更新いたします。是非ご覧ください。この記事の感想はハッシュタグ #つんくnote をつけて、SNSでもどんどんつぶやいてくださいね!

ここから先は

0字

★有料マガジン記事を月2本以上読むならメンバーシップがお得! ★有料マガジンは毎月3本以上更新予定で…

スタンダードプラン

¥880 / 月

つんく♂noteを読んでくれてありがとうございます。この記事を気に入ったらスキを押して、有料部分もどんどんSNS等で拡散していただけると嬉しいです!その際は、#つんくnote をつけてつぶやいてください。自分のnoteに持論を書く人も歓迎!感想待ってます!