つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

    マガジン

    • つんく♂の超プロデューサー視点!

      月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    • セルフライナーノーツ

      【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    • 中2映画プロジェクト

      つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

      【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    ウィジェット

    リンク

      • つんく♂の超プロデューサー視点!

      • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      • セルフライナーノーツ

      • 中2映画プロジェクト

      • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

    • 商品画像

      ねぇ、ママ?僕のお願い!

      つんく♂
    • 商品画像

      「だから、生きる。」(新潮文庫)

      つんく♂
    • 商品画像

      一番になる人 (サンマーク文庫)

      つんく♂

    最近の記事

    • 固定された記事

    凡人が、天才に勝つ方法。

    はじめまして、どうも、つんく♂です。 作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアーティストなど、たくさんの作品を生み出してきました。 『リズム天国』などのゲームや、アニメにも関わっています。今は、「つんく♂エンタメ♪サロン」のメンバーで、「中2」をテーマにした映画制作を始めたばかりです。 声の病気をしたので今は歌えませんが、その分、日々の作品作りと、次世代のスターやクリエイターの応援に注力して

      • お土産で浮かれたときこそ、手荷物にはご注意を。

        • ハロプロ研修生「実力診断テスト」2023春 つんく♂解説。(自由曲編)

          <吉田姫杷(よしだひのは)2021年8月加入> まっさらブルージーンズ/℃-ute

          • ハロプロ研修生「実力診断テスト」2023春 つんく♂解説。(課題曲編)

            <オープニング> 色とりどり伸びよ!!/ハロプロ研修生

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • つんく♂の超プロデューサー視点!
            つんく♂
            ¥880 / 月
          • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)
            つんく♂
          • セルフライナーノーツ
            つんく♂
          • 中2映画プロジェクト
            つんく♂
          • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた
            つんく♂

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            「良いダンサーの共通点はリズム感にある」MAHO UDO×つんく♂対談

            いつまで踊れる? ダンサーのキャリア問題つんく♂:MAHOくんはいろんなアーティストのライブに出演してきたと思うけど、一番大きかったのはテイラーかな? 20代後半くらい? MAHO:そうですね。2015年なので、28歳くらいですね。 つんく♂:一番ノってるときで、体づくりもしていたよね。それは見せる体を作るの? それとも踊っていたらそうなるの? MAHO:ダンサーの中には毎日ジムに行って見せる体を作るタイプの人もいるんですけど、僕は体を見せることに重きを置いていないので

            マドンナやテイラーのツアーに参加するプロダンサー・MAHO UDOと対談!

            二人の出会いはテイラーのライブつんく♂:まずは、MAHOくんの簡単な自己紹介をお願いします! MAHO:カリフォルニアのLAでダンサー、振付師をしているMAHO UDOです。よろしくお願いします。 つんく♂:年齢は公表してるんだっけ? MAHO:現在36歳で、今年の夏に37歳になります。 つんく♂:僕とMAHOくんは、2015年に行われたテイラー・スウィフトのライブがきっかけで知り合ったんだよね。僕は声帯摘出の手術をしたあと、まだ日本に住んでいた頃で。 MAHO:そ

            AIに絶対に負けないために、プロの作曲家・作詞家がこれからすべきこと。

            AIは作詞も作曲も「出来る」昨今、何かと耳にする言葉として「ChatGPT」がありますよね? 僕みたいなおじさんがやいやい語るより、みなさんの方がよく知ってるとは思います。 一応、ざっくり説明すると、今までも「餃子の作り方を教えて」とか、「甲子園球場への行き方」など、調べたいことを検索するためにパソコンやスマートフォンを使ってきましたよね? これが40年前なら何か一つ調べるにも辞書や電話帳をパラパラと開かなければならず、物すごい時間がかかっていました。 それがGoogle

            譜久村からのLINEと、ゆっふぃーと菅谷梨沙子のひそひそ話。

            近畿大学入学式2023年「祝辞」と「ウェルカムパフォーマンス映像」

            つんく♂より祝辞2023年度、新入生の皆さん、近畿大学へようこそ! 本日はご入学、まことにおめでとうございます! 近畿大学入学式プロデューサーのつんく♂です。 僕は1987年にこの近畿大学に入学し、1991年にたった4年で卒業いたしました、皆さんにとっては先輩、つまり近大のOBとなります。 僕は近畿大学在学中に結成したバンド「シャ乱Q」で、どうしても「日本一」になりたくて、自分のバンドを有名にするために、必死で関西一円くまなく宣伝活動をしました。 自分で言うのもなんです

            原田波人 4/5発売 Sg 「純情ホトトギス」 ライナーノーツ

            これまでにもいろんなタイプのいろんな歌手の方々に曲を提供させていただきましたが、 今回「純情ホトトギス」という曲を提供させていただいたのは、 なんとも若い20歳の原田波人君。 デビュー前のアマチュア時代の歌やデビューしたての頃の動画も 見させていただきましたが、 なんとも新鮮なキャラクターを持つ彼。 そんな彼がドロドロの失恋ソングを歌うのも変だし、 かといってダンスミュージックを歌うというような企画になるのも「違うな〜」 って思いながら、 どんな曲を作ろうかと実は結構迷い

            「つんく♂に問う!今、大学生がすべきこと緊急ミーティング」現役大学生×つんく♂座談会

            つんく♂から大学生に質問「1日の中でいちばん大切な時間は?」つんく♂:よろしくお願いします! 学生:よろしくお願いします! ──まずは、みなさんの自己紹介からお願いします。 山下:アカペラサークルに所属しています、文芸学部文化歴史学科2回生の山下颯太(やましたそうた)と申します。入学式では校歌斉唱のアカペラを担当させていただきます。出身は富山南高校です。 山口:はじめまして。今年度、近畿大学応援部団長の、山口健太郎(やまぐち けんたろう)と申します。経営学部経営学科3

            凡人が勝つためには、結局「好き」が必要。さらにもう一つ欠かせない大事なことは?

            我が長女ももうすぐ15歳。辻や鞘師がモーニング娘。のメンバーになった年齢を随分と上回りました。そんな彼女が言います。「アメリカにもたくさん2世や3世の歌手や役者がいて、活躍するんだよ」と。   彼女は「アメリカでも(日本の感覚と同じように)『親の七光り』でなんとかなってしまってる人が結構いるんだって」という世間の噂を鵜呑みにして、僕に伝えようとしている感じです。   どうやら、学校で彼女の友達から「あなたのパパのルートでプロになればいいじゃない」というような無責任な煽りをして

            大学を楽しむには「コミュニティづくり」の意識が必須。近大・世耕石弘×つんく♂対談

            目標は「2025年までに大学発のベンチャー企業を100社創設」つんく♂:最近、近大が力を入れている「起業家育成制度」について、僕はあんまりわかっていないので教えてもらいたいです。 世耕:注目してくださってありがとうございます。近大は医学部から芸術系まで、幅広い研究分野を持っている大学なんですね。なので、思いもよらない化学反応がうまれて、アイデアが膨らむ可能性がある。今は「KINCUBA」という起業支援プログラムがありまして、2025年までに近畿大学生と大学院生、研究者たちに

            ド派手入学式やマグロ事業……話題を続々作る仕掛け人、近畿大学・世耕石弘×つんく♂対談

            「前例踏襲型を見直そう」ド派手入学式に込められた想いつんく♂:世耕さん、本日はよろしくお願いします! 世耕:よろしくお願いします! つんく♂:たしか、僕と世耕さんはほぼ同年代でしたよね? 世耕:僕が1969年生まれなので、つんく♂さんのひとつ下の学年にあたります。 つんく♂:高度経済成長期の最中に小学生、中学生と歩んできた世代ですね。 世耕:そうですね。大学時代は、まさにバブルど真ん中です。 つんく♂:同世代ふたりの対談ですが、やはり近大の入学式について、話さない

            慣れてきたハワイ暮らし。トロリーに乗ったら、久しぶりの観光気分に!

            ハロヲタ・市川紗椰が語る!つんく♂パンチライン 30選

            モーニング娘。編 ベスト10