つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

    マガジン

    • つんく♂の超プロデューサー視点!

      月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    • セルフライナーノーツ

      【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    • 中2映画プロジェクト

      つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

      【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    ウィジェット

    リンク

    つんく♂の超プロデューサー視点!

    月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    すべて見る
    • ¥880 / 月

    お土産で浮かれたときこそ、手荷物にはご注意を。

    スキ
    37

    ハロプロ研修生「実力診断テスト」2023春 つんく♂解説。(自由曲編)

    <吉田姫杷(よしだひのは)2021年8月加入> まっさらブルージーンズ/℃-ute

    スキ
    105

    ハロプロ研修生「実力診断テスト」2023春 つんく♂解説。(課題曲編)

    <オープニング> 色とりどり伸びよ!!/ハロプロ研修生

    スキ
    126

    「良いダンサーの共通点はリズム感にある」MAHO UDO×つんく♂対談

    いつまで踊れる? ダンサーのキャリア問題つんく♂:MAHOくんはいろんなアーティストのライブに出演してきたと思うけど、一番大きかったのはテイラーかな? 20代後半くらい? MAHO:そうですね。2015年なので、28歳くらいですね。 つんく♂:一番ノってるときで、体づくりもしていたよね。それは見せる体を作るの? それとも踊っていたらそうなるの? MAHO:ダンサーの中には毎日ジムに行って見せる体を作るタイプの人もいるんですけど、僕は体を見せることに重きを置いていないので

    スキ
    104

    つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

    【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    すべて見る
    • 37本

    近畿大学入学式2023年「祝辞」と「ウェルカムパフォーマンス映像」

    つんく♂より祝辞2023年度、新入生の皆さん、近畿大学へようこそ! 本日はご入学、まことにおめでとうございます! 近畿大学入学式プロデューサーのつんく♂です。 僕は1987年にこの近畿大学に入学し、1991年にたった4年で卒業いたしました、皆さんにとっては先輩、つまり近大のOBとなります。 僕は近畿大学在学中に結成したバンド「シャ乱Q」で、どうしても「日本一」になりたくて、自分のバンドを有名にするために、必死で関西一円くまなく宣伝活動をしました。 自分で言うのもなんです

    スキ
    57

    「つんく♂に問う!今、大学生がすべきこと緊急ミーティング」現役大学生×つんく♂座談会

    つんく♂から大学生に質問「1日の中でいちばん大切な時間は?」つんく♂:よろしくお願いします! 学生:よろしくお願いします! ──まずは、みなさんの自己紹介からお願いします。 山下:アカペラサークルに所属しています、文芸学部文化歴史学科2回生の山下颯太(やましたそうた)と申します。入学式では校歌斉唱のアカペラを担当させていただきます。出身は富山南高校です。 山口:はじめまして。今年度、近畿大学応援部団長の、山口健太郎(やまぐち けんたろう)と申します。経営学部経営学科3

    スキ
    47

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」を楽しむ方法

    「つんく♂の超プロデューサー視点!」とは?「つんく♂の超プロデューサー視点!」は、つんく♂本人が運営しているnoteマガジンです。 内容はつんく♂の書き下ろしコラムやゲストを迎えた対談記事、プロデューサーから見たエンタメ業界の考察、ハワイでの暮らしを綴ったほのぼのエッセイなど盛りだくさん。毎月、3本以上の記事を更新しています。 月額880円で約150本の記事が読み放題!当月更新された記事は単品購入も可能ですが、マガジンを購読していただくと、月額880円で過去記事約150本

    スキ
    17

    譜久村聖、モーニング娘。卒業に関して。

    「ついに」と言うべきか「とうとう」と言うべきか、来年、「来るべき日が来る」と言うことが発表されましたね。 モーニング娘。が結成25年と言うけれど、譜久村のハロー!プロジェクト歴は15年目。 立派やと思います。 そういう意味で、こんなに沢山の時間をハロー!プロジェクトとモーニング娘。で過ごしてきた譜久村なので、卒業するとなると、正直、寂しい気持ちにもなりますが、でも、卒業するから、彼女の自分の時間が始まるわけで、そして、卒業と加入があるから、モーニング娘。も新陳代謝してここ

    スキ
    416

    セルフライナーノーツ

    【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    すべて見る
    • 36本

    原田波人 4/5発売 Sg 「純情ホトトギス」 ライナーノーツ

    これまでにもいろんなタイプのいろんな歌手の方々に曲を提供させていただきましたが、 今回「純情ホトトギス」という曲を提供させていただいたのは、 なんとも若い20歳の原田波人君。 デビュー前のアマチュア時代の歌やデビューしたての頃の動画も 見させていただきましたが、 なんとも新鮮なキャラクターを持つ彼。 そんな彼がドロドロの失恋ソングを歌うのも変だし、 かといってダンスミュージックを歌うというような企画になるのも「違うな〜」 って思いながら、 どんな曲を作ろうかと実は結構迷い

    スキ
    25

    モーニング娘。’22 12月21日発売Sg「Swing Swing Paradise」セルフライナーノーツ

    プロのエンターテイナーであってほしい。 この曲はそういう願いを込めて作りました。   彼女たちが自分達を演出しやすい曲とはどんなのだろうか・・・   前シングルを作り終え、彼女達がその曲達を プロモーションしている様子も伺いながら、 その頃には次の曲をどんな曲にしようかと考えているものです。   日本国内にもたくさんのガールズグループもあるし、 韓国にも刺激的なグループがたくさんあります。   モーニング娘。に今必要なものは個性です。   他との違いをいかにアピールするか。

    スキ
    308

    モーニング娘。’22 12/21 Sg 「Happy birthday to Me!」ライナーノーツ

    プロデューサーつんく♂として、 今のモーニング娘。が歌うべきメロディーを考えました。 つんく♂としての特徴をアピールすべき。 それは、耳に残るメロディー。 歌いやすそうなメロディー。 でも、実際はリズムが難しく歌いごたえのあるメロディー。 ここらを考慮しながら作っていきました。 作ってる時から考えていたのは、 時代を感じさせない普遍的な存在感。 流行りの音を追いかけるとすぐに古くなるし、 何か過去のノスタルジックさを追い求めると 企画色が強くなる。 「Happy b

    スキ
    461

    米津玄師「KICK BACK」をきっかけに振り返る、「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」 のフレーズが生まれた理由。 

    テレ東で10月11日24:00より始まったアニメ番組「チェンソーマン」。 このアニメ番組の主題歌を米津玄師くんが担当していて、その曲「KICK BACK」の一部にモーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の歌詞やフレーズが使われています。 経緯に関しては以前の僕のコラム「米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。」の中で解説させてもらいました。 アニメ「チェンソーマン」、当然14歳の長男や妻と一緒に楽しませてもらっています。正直、僕も年齢的にも環境的にも、こうい

    スキ
    1,543

    中2映画プロジェクト

    つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    すべて見る
    • 21本

    つんく♂エンタメ♪サロン メンバーインタビュー

     こんにちは!つんく♂エンタメ♪サロン運営スタッフです!  今回つんく♂エンタメ♪サロンの活動を知っていただくために、サロンメンバーさんたちにインタビューを敢行しました!  トップバッターは中2映画のプロデューサーを務めた久保哲哉さんです🎥  中2映画や映画祭のことはもちろん、つんサロについても伺いました👀 ------------------------ Q.つんく♂エンタメサロンに入ったきっかけ、知ったきっかけは?  2019年の年末くらいにつんく♂さんのTwi

    スキ
    17

    【お知らせ】中2映画 全作品クランクアップ!

    つんく中2映画プロジェクトより、ご報告です! 先日の撮影をもちまして、中2映画プロジェクト3作品、 無事に撮影が全て終了しましたことをご報告させて頂きます!✨ クラウドファンディングにてご支援頂いた皆様、中2映画プロジェクトを応援して頂いている皆様に、改めて感謝申し上げます。 撮影がクランクアップしましたので、 ここからは映画の最終的な完成に向けて、編集作業が進んでいきます。 全3作品、ぜひ完成を楽しみにして頂けたらと思います! クラウドファンディングにてご支援頂い

    スキ
    5

    【お知らせ】世界で唯一「青春」がテーマ の映画祭「TOKYO青春映画祭」開催

    つんく中2映画よりお知らせです! 来たる2021年5月9日(日)、ユーロライブ(東京)にて「TOKYO青春映画祭」の開催が決定しました🎉 こちらの映画祭のテーマはズバリ「青春」!「青春」にまつわる映画であれば、誰でもどんな作品でも応募が可能です👍 これまで温めていたとっておきの青春や、他の人に伝えたい甘酸っぱい記憶など、皆さんが思う青春を「映画」にしてお届けください📪 募集作品に関する詳細など、詳しくは映画祭公式サイトまで! 〜つんく♂からのメッセージ〜 音楽畑の人

    スキ
    9

    【お知らせ】 『るり子の青春ビート!』福田沙紀さん出演決定!!

    つんく♂中2映画よりお知らせです! 『るり子の青春ビート!』に豪華ゲストの出演が決定致しました! ■松崎梨花役…福田沙紀さん るり子と凛が通う中学校の担任教師。二人を暖かく見守り、 背中を押す存在。 福田さんよりコメントが届いています!------------------ 小さい頃、つんく♂さんの作られる楽曲から夢を与えていただき、 この世界を目指すきっかけを頂きました。 ダンスの振りを覚えたり、MVに出てくる服を真似てファッションを 楽しんだり、アイドルに夢中になり、

    スキ
    8

    つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

    【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    すべて見る
    • 5本

    つんく♂のセルフライナーノーツをBOYS AND MEN(水野勝)が読んでみた

    2021.1.27リリース BOYS AND MEN10周年記念アルバムリード曲「どえりゃあJUMP!」のつんく♂セルフライナーノーツ〈ダンス&MV編〉をBOYS AND MEN(水野勝)さんに読んでいただきました

    スキ
    124

    つんく♂のセルフライナーノーツをBOYS AND MEN(本田剛文)が読んでみた

    2021.1.27リリース BOYS AND MEN10周年記念アルバムリード曲「どえりゃあJUMP!」のつんく♂セルフライナーノーツをBOYS AND MEN(本田剛文)さんに読んでいただきました

    スキ
    217

    つんく♂のセルフライナーノーツをうらたぬき(浦島坂田船)が読んでみた

    2020.11.25リリース 浦島坂田船アルバム収録曲「ココ マドモアゼル」のつんく♂セルフライナーノーツをうらたぬき(浦島坂田船)さんに読んでいただきました

    スキ
    1,186

    あしたに向かうダイアリー

    2020.10.29リリース Task have Fan「あしたに向かうダイアリー」のつんく♂セルフライナーノーツを読んでみた。 ナレーション:武田 丞(タケダ ジョウ) @joer0220

    スキ
    56