昨年(2020年)11月28日。 シャ乱Qのデビュー当時所属していたレコード会社はBMGビクター。 僕らの担当ディレクターのデスクのすぐ横にいかにもレコード会社の社員!って感じのお兄さんが居た。いつも忙しそうに電話したり、他のスタッフとおしゃべりしたり、ちょこまかとずっと動き回ってるイメー…
モーニング娘。’21 からの素敵なバレンタインギフト!というと、少々おこがましいですが、本日、アルバム『16th〜That's J-POP〜』の発売の情報が解禁となりました。 なので、今の時点での僕から伝えられることをお伝えします! 思えば、前回のオリジナルアルバムから3年半近くになるわけで、大変…
どんなイベントを起こすにも、やっぱ中心になって旗を振る人間が必要なわけで、その人間の熱量によって、予算やプライドを超えて参加する人間の情熱は変わります。 さらに、アーティストを動かすとなれば「1億円積まれてもやらないよ」という仕事もあれば、「お前の頼みだったら昼飯奢ってくれたらい…
今回の僕のお仕事は、アニメの中の挿入歌の依頼なんだけどね。 うん、よくあることでしょ!? でも、めちゃ不思議な感覚なんだ。 なんとこの曲はアニメ番組の中の「アイドル事務所」のオーディションの課題曲なんだよ。 なんか頭の中、ぐるぐるしない!? え?どういうこと!?って。 番組の中では…
さて、ボイメン話です。 10月29日に書き上げたボイメンの楽曲「どえりゃあJUMP!」に関するセルフライナーノーツはもう読んでいただけたと前提にさせていただき、その後のお話を少々。 実際、今回は結構時間の無い中、作曲から始まって諸々のコンセプト出しをして、衣装決めたり、ジャケット…
浦島坂田船がアルバムを作るということで、僕にまたまた楽曲提供の依頼がありました。 前回の作品「明日へのBye Bye」はテレビアニメ「イナズマイレブン オリオンの刻印」のエンディングテーマというのもあって、ある種超ノリノリ曲として仕上げさせてもらいました。 で、今回も例のごとく、ノリノリ…
結局、僕たちも生きていて「○○○だけしてくれたらOKす」とか「見返りなしでこれだけお願いします」とか。 口にもするし、言われもする。 ワラにもすがる思いで、心からの、「最低限お願いしたいこと」という気持ち。それにもウソはないと思います。 でも、不思議と人間には、その奥にそれと…
さて、今日はハワイの10月29日。 僕の52才の誕生日にこのコメントを書いております。 自分も若い頃にアマチュアバンド時代を経てプロになって必死で駆け上がったので、男性グループで熱くやってる奴らってかわいくって仕方がありません。 その昔は、日本において、男性でアマチュアから、しかも地方…
加山雄三さんのアルバムに参加させていただきました! セルフライナーノーツです! 加山雄三さんがハワイでライブをなさるということで、飛び入り的にゲストとして出演させていただいたのは2年前。 こないだな気もしますが、少し時も経ちましたね。 ちょうどあの時、実は長男が盲…
2020年の芸能界とモーニング娘。 モーニング娘。が歴史を刻めば刻むほど彼女たちが背負うものが大きくなって行きます。 先輩たちがたくさん残してきた功績があるので、どうしても重くなるんですね。 今年はコロナでほぼ1年終わってしまいそうで、エンタメ業界にとっても、それはそれは大…