つんく♂
月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。
【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。
【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。
つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。
【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。
はじめまして、どうも、つんく♂です。 作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアー…
これまでにもいろんなタイプのいろんな歌手の方々に曲を提供させていただきましたが、 今回「純情ホトトギス」という曲を提供させていただいたのは、 なんとも若い20歳の原…
つんく♂から大学生に質問「1日の中でいちばん大切な時間は?」つんく♂:よろしくお願いします! 学生:よろしくお願いします! ──まずは、みなさんの自己紹介からお…
我が長女ももうすぐ15歳。辻や鞘師がモーニング娘。のメンバーになった年齢を随分と上回りました。そんな彼女が言います。「アメリカにもたくさん2世や3世の歌手や役者がい…
目標は「2025年までに大学発のベンチャー企業を100社創設」つんく♂:最近、近大が力を入れている「起業家育成制度」について、僕はあんまりわかっていないので教えてもら…
「前例踏襲型を見直そう」ド派手入学式に込められた想いつんく♂:世耕さん、本日はよろしくお願いします! 世耕:よろしくお願いします! つんく♂:たしか、僕と世耕さ…
モーニング娘。編 ベスト10
シャ乱Qのメンバーとして、4年弱のアマチュア期間を経て、プロになりました。が、すぐプロとしてヒット曲が出たわけではありません。アマチュア時代にも、上手にやれない時…
いや~。毎年のことですが、ホリデーシーズンのセールが、日本でもアメリカでも続いていました。商品がいつ、もっと値下げするかわからないこの時期。とくに欲しいものがな…
背中を押してもらう系と自分を追い込む系、どっちの歌詞が刺さる?つんく♂:今回、ふたりとも時間をかけてパンチラインを選んでくれたけど、実際に選んでみてどうやった?…
「つんく♂の超プロデューサー視点!」とは?「つんく♂の超プロデューサー視点!」は、つんく♂本人が運営しているnoteマガジンです。 内容はつんく♂の書き下ろしコラム…
つんく♂の歌詞を細かく掘り下げる「手作り焼売はレンチンじゃないか?」でか美ちゃん:歌詞を読んでいて、この歌詞の女の子と別の歌詞の女の子は同じなんじゃないかな? …
つんく♂が考える、「パンチライン」の定義。つんく♂:よろしくお願いします! でか美ちゃん・市川:よろしくお願いしますー! つんく♂:今回は「つんく♂パンチライン…
僕は音楽プロデューサーとして、曲を作り、歌詞を書き、楽器を使ったレコーディングもします。 時には、ミックスダウンをするためにスタジオのコンソールを自分で操って曲…
はじめまして、どうも、つんく♂です。 作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアーティストなど、たくさんの作品を生み出してきました。 『リズム天国』などのゲームや、アニメにも関わっています。今は、「つんく♂エンタメ♪サロン」のメンバーで、「中2」をテーマにした映画制作を始めたばかりです。 声の病気をしたので今は歌えませんが、その分、日々の作品作りと、次世代のスターやクリエイターの応援に注力して
これまでにもいろんなタイプのいろんな歌手の方々に曲を提供させていただきましたが、 今回「純情ホトトギス」という曲を提供させていただいたのは、 なんとも若い20歳の原田波人君。 デビュー前のアマチュア時代の歌やデビューしたての頃の動画も 見させていただきましたが、 なんとも新鮮なキャラクターを持つ彼。 そんな彼がドロドロの失恋ソングを歌うのも変だし、 かといってダンスミュージックを歌うというような企画になるのも「違うな〜」 って思いながら、 どんな曲を作ろうかと実は結構迷い
つんく♂から大学生に質問「1日の中でいちばん大切な時間は?」つんく♂:よろしくお願いします! 学生:よろしくお願いします! ──まずは、みなさんの自己紹介からお願いします。 山下:アカペラサークルに所属しています、文芸学部文化歴史学科2回生の山下颯太(やましたそうた)と申します。入学式では校歌斉唱のアカペラを担当させていただきます。出身は富山南高校です。 山口:はじめまして。今年度、近畿大学応援部団長の、山口健太郎(やまぐち けんたろう)と申します。経営学部経営学科3
我が長女ももうすぐ15歳。辻や鞘師がモーニング娘。のメンバーになった年齢を随分と上回りました。そんな彼女が言います。「アメリカにもたくさん2世や3世の歌手や役者がいて、活躍するんだよ」と。 彼女は「アメリカでも(日本の感覚と同じように)『親の七光り』でなんとかなってしまってる人が結構いるんだって」という世間の噂を鵜呑みにして、僕に伝えようとしている感じです。 どうやら、学校で彼女の友達から「あなたのパパのルートでプロになればいいじゃない」というような無責任な煽りをして
目標は「2025年までに大学発のベンチャー企業を100社創設」つんく♂:最近、近大が力を入れている「起業家育成制度」について、僕はあんまりわかっていないので教えてもらいたいです。 世耕:注目してくださってありがとうございます。近大は医学部から芸術系まで、幅広い研究分野を持っている大学なんですね。なので、思いもよらない化学反応がうまれて、アイデアが膨らむ可能性がある。今は「KINCUBA」という起業支援プログラムがありまして、2025年までに近畿大学生と大学院生、研究者たちに
「前例踏襲型を見直そう」ド派手入学式に込められた想いつんく♂:世耕さん、本日はよろしくお願いします! 世耕:よろしくお願いします! つんく♂:たしか、僕と世耕さんはほぼ同年代でしたよね? 世耕:僕が1969年生まれなので、つんく♂さんのひとつ下の学年にあたります。 つんく♂:高度経済成長期の最中に小学生、中学生と歩んできた世代ですね。 世耕:そうですね。大学時代は、まさにバブルど真ん中です。 つんく♂:同世代ふたりの対談ですが、やはり近大の入学式について、話さない
シャ乱Qのメンバーとして、4年弱のアマチュア期間を経て、プロになりました。が、すぐプロとしてヒット曲が出たわけではありません。アマチュア時代にも、上手にやれない時期があって、ヒット曲が出せるようになってから学んだことがたくさんあります。 それらを自分なりに言語化し、モーニング娘。をはじめとしたハロー!プロジェクトのメンバーにも口頭で伝えてきました。今日は彼女たちに伝えてきた「プロの話」を、ここでもう一度整理してたいと思います。 ミュージシャンとしての重要な仕事として、曲作
いや~。毎年のことですが、ホリデーシーズンのセールが、日本でもアメリカでも続いていました。商品がいつ、もっと値下げするかわからないこの時期。とくに欲しいものがない僕でも、なんだかハラハラドキドキして疲れます。
背中を押してもらう系と自分を追い込む系、どっちの歌詞が刺さる?つんく♂:今回、ふたりとも時間をかけてパンチラインを選んでくれたけど、実際に選んでみてどうやった? お互いに出し合ったものをみて気がついたこととか、自分が好きなものの傾向とか気づいたことがあったら聞かせてもらいたくて。 市川:でか美ちゃんが選んだ歌詞は「背中を押してもらう系」が多いかもしれないって思いました。私は逆に押されない方が楽チンで、「自分で自分を追い込む系」の方が刺さってたのかなと思いました。 つんく♂
「つんく♂の超プロデューサー視点!」とは?「つんく♂の超プロデューサー視点!」は、つんく♂本人が運営しているnoteマガジンです。 内容はつんく♂の書き下ろしコラムやゲストを迎えた対談記事、プロデューサーから見たエンタメ業界の考察、ハワイでの暮らしを綴ったほのぼのエッセイなど盛りだくさん。毎月、3本以上の記事を更新しています。 月額880円で約150本の記事が読み放題!当月更新された記事は単品購入も可能ですが、マガジンを購読していただくと、月額880円で過去記事約150本
つんく♂の歌詞を細かく掘り下げる「手作り焼売はレンチンじゃないか?」でか美ちゃん:歌詞を読んでいて、この歌詞の女の子と別の歌詞の女の子は同じなんじゃないかな? と思うことがあるんです。たとえばモーニング娘。の『笑顔YESヌード』とアンジュルムの『全然起き上がれないSUNDAY』の人物像はすごく近いなと思っていて。 市川:ああ〜! 半年後の彼女だ。 でか美ちゃん:そう、そうなんですよ。『全然起き上がれないSUNDAY』は悲しいくらい身に覚えがあるんですよね(笑)。私はサビに
つんく♂が考える、「パンチライン」の定義。つんく♂:よろしくお願いします! でか美ちゃん・市川:よろしくお願いしますー! つんく♂:今回は「つんく♂パンチライン」についてふたりに聞きたいんやけど、選ぶのはどうやった? でか美ちゃん:めちゃくちゃ悩みましたよね。 市川:悩みました。 でか美ちゃん:そもそも「好きな歌詞」と「パンチライン」って定義が違うから、これまで考えたことがなくて。頭が割れそうになるくらい悩みました。 市川:わかります! でか美ちゃん:だから、
僕は音楽プロデューサーとして、曲を作り、歌詞を書き、楽器を使ったレコーディングもします。 時には、ミックスダウンをするためにスタジオのコンソールを自分で操って曲を仕上げたりもしました。さらには振り付けのアイデアを出したり、衣装の方向性なんかも決めます。 シャ乱Qが売れてからは、バンドのプロデューサー名が「シャ乱Q」自身となりました。 デビュー後、売れる前まではサウンドプロデューサーやレコード会社だったり事務所の担当マネージャーが「こういうの面白いだろ?」「こんなのやって