
2021年1月のひそひそ話
270
「つんく♂の超プロデューサー視点!」をご覧いただき、ありがとうございます。マガジンご購読の方向けのおまけ的記事として、つんく♂のひそひそ話を更新。新体制となったJuice=Juiceのメンバーひとりひとりに向けたコメントをお届けします。新曲を手がけたBOYS AND MEN、Task have Funへのエールや、「シングルベッド」を歌ってくれた夏焼雅・鈴木愛理へのメッセージ等、盛りだくさんです。
(文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)
2021年が始まって、あっという間に1月が終わりますね。あなたにとっては、どんな1カ月でしたか?
日本も複数の都道府県で緊急事態宣言が発令されたけれど、僕的には、作品をたくさん作った1月。そして、つんく♂エンタメ♪サロンでもnoteでも、活発に動けたように思っています。
今月一番の収穫は、嶺脇社長との対談きっかけで、今のハロー!プロジェクトの映像を、改めて分析したことかな。ここ数年は研修生をじっくり見てなかったので、驚きもありました。当然ながら、昔は新人だった研修生たち。今はグループで活躍する子も増えましたね。みんな顔つきも変わって、すっかり大人になったなという印象です。
今回のひそひそ話、、まずはJuice=Juiceとの思い出や、新メンバーについて、から始めることにいたします!
【ご購読のみなさまへお願い】
この記事を気に入ったらスキを押して、有料部分もどんどんSNS等で拡散していただけると嬉しいです!その際は、#つんくnote をつけてつぶやいてください。自分のnoteに持論を書く人も歓迎!感想待ってます!
Juice=Juiceメンバー分析とコメント
このマガジンを購入すると月3本以上の記事をお楽しみいただけます。月2本以上読むなら、定期購読の方がお得です。
270
総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。