つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

    マガジン

    • つんく♂の超プロデューサー視点!

      月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    • セルフライナーノーツ

      【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    • 中2映画プロジェクト

      つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

      【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    オーディションに受かる鍵は? つんく♂とDeview編集がテクニック伝授!

    つんく♂とDeview編集部・水野誠志さん対談後編は、つんく♂が新プロジェクト「中2映画」に込めた想いを軸に、これから芸能界を目指す人にとって感涙間違いなし! のオー…

    つんく♂
    1年前
    68

    オンラインオーディションの良し悪しとは? つんく♂×Deview編集部対談

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、対談企画第9回目ゲストは、様々な芸能オーディション情報を発信する株式会社oricon ME「Deview」編集部の水野誠志さん…

    つんく♂
    1年前
    73

    浦島坂田船「駆け上がるボルテージ」セルフライナーノーツ

    すでに何度も彼らと作品を作ることが出来、非常に光栄に思ってます。 以前、シングル曲としてテレビアニメ「イナズマイレブン」のエンディングテーマ「明日へのBye Bye」…

    つんく♂
    1年前
    482

    優しさの島ハワイで失くした、新品のパソコン物語

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読ありがとうございます。今月も特典として、ハワイの生活情報誌「Lighthouse Hawaii」2018年6月号、7月号掲載分…

    つんく♂
    1年前
    65

    6月の振り返りひそひそ話。’21か〜ら〜の〜ハロプロと後藤真希の卒コンからみる「究極のプロデュース極意」

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月はおまけとして、描き下ろしコラム「6月を振り返りひそひそ話。'21」を前後編・2…

    つんく♂
    1年前
    138

    6月の振り返りひそひそ話。’21 〜大人になったモーニング娘。との本当のひそひそ話〜

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月はおまけとして、描き下ろしコラム「6月を振り返りひそひそ話。'21」を前後編・2…

    つんく♂
    1年前
    181
    オーディションに受かる鍵は? つんく♂とDeview編集がテクニック伝授!

    オーディションに受かる鍵は? つんく♂とDeview編集がテクニック伝授!

    つんく♂とDeview編集部・水野誠志さん対談後編は、つんく♂が新プロジェクト「中2映画」に込めた想いを軸に、これから芸能界を目指す人にとって感涙間違いなし! のオーディション必勝法まで飛び出します。前編はこちら。
    (文 田口俊輔 / 編集 小沢あや / 撮影 Shion Deto)

    水野:「中2映画プロジェクト」の完成した作品三作、拝見しました。どの作品も少女×青春映画という世界が見事にフィッ

    もっとみる
    オンラインオーディションの良し悪しとは? つんく♂×Deview編集部対談

    オンラインオーディションの良し悪しとは? つんく♂×Deview編集部対談

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、対談企画第9回目ゲストは、様々な芸能オーディション情報を発信する株式会社oricon ME「Deview」編集部の水野誠志さん。長年にわたり芸能界に携わり続けている水野さんから、昨今のオーディション事情と秘密を徹底的にうかがいます。前編はオンラインオーディションの功罪徹底討論や、つんく♂流アイドルグループ論も。後編はこちら。
    (文 田口俊輔 /

    もっとみる
    浦島坂田船「駆け上がるボルテージ」セルフライナーノーツ

    浦島坂田船「駆け上がるボルテージ」セルフライナーノーツ

    すでに何度も彼らと作品を作ることが出来、非常に光栄に思ってます。

    以前、シングル曲としてテレビアニメ「イナズマイレブン」のエンディングテーマ「明日へのBye Bye」を楽しく制作させていただきました。

    当時のライナーノーツはこちら→

    そして今回、テレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」のエンディングテーマを彼らが歌うということで、僕の心は再びザワっときたわけです。
    「素敵やん!」と。

    もっとみる
    優しさの島ハワイで失くした、新品のパソコン物語

    優しさの島ハワイで失くした、新品のパソコン物語

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読ありがとうございます。今月も特典として、ハワイの生活情報誌「Lighthouse Hawaii」2018年6月号、7月号掲載分を加筆・編集し、購読者限定で公開します。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)

    6月の振り返りひそひそ話。’21か〜ら〜の〜ハロプロと後藤真希の卒コンからみる「究極のプロデュース極意」

    6月の振り返りひそひそ話。’21か〜ら〜の〜ハロプロと後藤真希の卒コンからみる「究極のプロデュース極意」

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月はおまけとして、描き下ろしコラム「6月を振り返りひそひそ話。'21」を前後編・2日連続更新にてお届けします。前編はこちら。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)

    6月の振り返りひそひそ話。’21 〜大人になったモーニング娘。との本当のひそひそ話〜

    6月の振り返りひそひそ話。’21 〜大人になったモーニング娘。との本当のひそひそ話〜

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月はおまけとして、描き下ろしコラム「6月を振り返りひそひそ話。'21」を前後編・2日連続更新にてお届けします。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)