つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

    マガジン

    • つんく♂の超プロデューサー視点!

      月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    • セルフライナーノーツ

      【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    • 中2映画プロジェクト

      つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

      【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    2020年12月のひそひそ話ー1年間MVPは西野、「超佐藤」論、宮本佳林と生配信

    「つんく♂の超プロデューサー視点!」をご覧いただき、ありがとうございます。マガジンご購読の方向けのおまけ記事として、つんく♂のひそひそ話を更新。コロナ禍で変わっ…

    つんく♂
    2年前
    258

    つんく♂曲、2000年代の紅白歌唱回数1位に。みなさんへの感謝

    「NHK紅白歌合戦で歌われた回数の 『2000年代ランキング』」で、つんく♂が作曲家として1位となりました。「週刊ポスト」(小学館)に向けたコメントに大幅加筆・編集を加…

    つんく♂
    2年前
    429

    TV アニメ「アイ★チュウ」劇中歌「一番星の歌〜未来のレジェンド伝説〜」セルフライナーノーツ

    今回の僕のお仕事は、アニメの中の挿入歌の依頼なんだけどね。 うん、よくあることでしょ!? でも、めちゃ不思議な感覚なんだ。 なんとこの曲はアニメ番組の中の「アイド…

    つんく♂
    2年前
    85

    つんく♂のセルフライナーノーツをうらたぬき(浦島坂田船)が読んでみた

    00:00 | 00:30

    2020.11.25リリース 浦島坂田船アルバム収録曲「ココ マドモアゼル」のつんく♂セルフライナーノーツをうらたぬき(浦島坂田船)さんに読んでいただきました

    つんく♂
    2年前
    1,186

    「ハロヲタはつんく♂さんの幸せを願ってるんです!」【犬山紙子×つんく♂対談】

    つんく♂とエッセイスト犬山紙子さんの対談企画・後編。つんく♂さんが書く歌詞は「人としての将来を本気で思っているからだ」と評価する犬山さんに対して、実は「サブカル…

    つんく♂
    2年前
    188

    BOYS AND MEN 1/27 ALBUM収録曲 「どえりゃあJUMP!」 セルフライナーノーツ ダンス&MV編

    さて、ボイメン話です。   10月29日に書き上げたボイメンの楽曲「どえりゃあJUMP!」に関するセルフライナーノーツはもう読んでいただけたと前提にさせていただき、その…

    つんく♂
    2年前
    330
    2020年12月のひそひそ話ー1年間MVPは西野、「超佐藤」論、宮本佳林と生配信

    2020年12月のひそひそ話ー1年間MVPは西野、「超佐藤」論、宮本佳林と生配信

    「つんく♂の超プロデューサー視点!」をご覧いただき、ありがとうございます。マガジンご購読の方向けのおまけ記事として、つんく♂のひそひそ話を更新。コロナ禍で変わったメディアや芸能界の構造と、佐藤優樹さんの進化についてなどなどを綴ります。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)

    2020年も終了ですね。本当にあっという間の1年でした。充実感があったのか、なかったのか……。み

    もっとみる
    つんく♂曲、2000年代の紅白歌唱回数1位に。みなさんへの感謝

    つんく♂曲、2000年代の紅白歌唱回数1位に。みなさんへの感謝

    「NHK紅白歌合戦で歌われた回数の 『2000年代ランキング』」で、つんく♂が作曲家として1位となりました。「週刊ポスト」(小学館)に向けたコメントに大幅加筆・編集を加え、特別公開いたします。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)

    アーティストとしての紅白、プロデューサーとしての紅白僕が「NHK紅白歌合戦」に初出場したのは、1995年のこと。自分が作詞作曲した曲「ズ

    もっとみる
    TV アニメ「アイ★チュウ」劇中歌「一番星の歌〜未来のレジェンド伝説〜」セルフライナーノーツ

    TV アニメ「アイ★チュウ」劇中歌「一番星の歌〜未来のレジェンド伝説〜」セルフライナーノーツ

    今回の僕のお仕事は、アニメの中の挿入歌の依頼なんだけどね。
    うん、よくあることでしょ!?

    でも、めちゃ不思議な感覚なんだ。
    なんとこの曲はアニメ番組の中の「アイドル事務所」のオーディションの課題曲なんだよ。

    なんか頭の中、ぐるぐるしない!?

    え?どういうこと!?って。

    番組の中ではすでにある曲として、オーディションで「駆け出し新人」たちが歌うけど、その曲が「駆け出し新人」として奮闘する彼ら

    もっとみる

    2020.11.25リリース 浦島坂田船アルバム収録曲「ココ マドモアゼル」のつんく♂セルフライナーノーツをうらたぬき(浦島坂田船)さんに読んでいただきました

    「ハロヲタはつんく♂さんの幸せを願ってるんです!」【犬山紙子×つんく♂対談】

    「ハロヲタはつんく♂さんの幸せを願ってるんです!」【犬山紙子×つんく♂対談】

    つんく♂とエッセイスト犬山紙子さんの対談企画・後編。つんく♂さんが書く歌詞は「人としての将来を本気で思っているからだ」と評価する犬山さんに対して、実は「サブカルに憧れている」という驚き発言も登場です。対談前編はこちら。
    (司会・構成 小沢あや / 文 羽佐田瑶子)

    サブカルに憧れていたつんく♂犬山:私、モーニング娘。の歌詞に出てくるような女の子になりたいんです。

    つんく♂:あの子たち(歌詞の主

    もっとみる
    BOYS AND MEN 1/27 ALBUM収録曲 「どえりゃあJUMP!」 セルフライナーノーツ ダンス&MV編

    BOYS AND MEN 1/27 ALBUM収録曲 「どえりゃあJUMP!」 セルフライナーノーツ ダンス&MV編

    さて、ボイメン話です。 

     10月29日に書き上げたボイメンの楽曲「どえりゃあJUMP!」に関するセルフライナーノーツはもう読んでいただけたと前提にさせていただき、その後のお話を少々。 

     実際、今回は結構時間の無い中、作曲から始まって諸々のコンセプト出しをして、衣装決めたり、ジャケット決めたりしつつ、楽曲を仕上げていきました。 

     時間が押し込んできて実際に困るのはダンスの振り付けとミュー

    もっとみる