つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

    マガジン

    • つんく♂の超プロデューサー視点!

      月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

    • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

      【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

    • セルフライナーノーツ

      【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

    • 中2映画プロジェクト

      つんく♂サロンのメンバーが中心となり、3本のショートムービーを作ることになりました。 テーマはずばり「中2」! 子供でもなく、大人にもなりきれない…… 思春期の女の子たちの日常を切り取るような、キラキラした青春映画を3本作ります。これを読めば分かるヒロインオーディションからクラウドファンディングまでのまとめ記事や作品紹介&出演者情報などをまとめたマガジンです。

    • つんく♂のセルフライナーノーツを〇〇が読んでみた

      【無料マガジン】つんく♂が楽曲提供をしたアーティストがお届けするライナーノーツの朗読(音声コンテンツ)です。アーティストの感想もお聞きください♪ ※一部、声優による朗読の場合もございます。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    南波一海が聞く!ハロプロ総合プロデュース時代と、今のつんく♂

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、今回の対談ゲストは音楽ライターの南波一海さんです。AKB48やももいろクローバーZが台頭した2010年代から、ハロー!プ…

    つんく♂
    1年前
    150

    長年続く「ハロプロの凄さ」の本質って? 南波一海×つんく♂対談

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、今回の対談ゲストは音楽ライターの南波一海さんです。AKB48やももいろクローバーZが台頭した2010年代から、ハロー!プ…

    つんく♂
    1年前
    114

    「便利過ぎる」にご用心……僕が体験したトラブルを紹介します。

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読ありがとうございます。2018年に「Lighthouse Hawaii」に寄稿したエッセイを編集し、購読者限定で公開します。 …

    つんく♂
    1年前
    63

    つんく♂式プロ芸能講義「アイドル〜女優まで編 」Q&A 第7回

    中2映画プロジェクト2022オーディションに合格したヒロイン候補生たち。彼女たちから届いた「芸能界で活躍していく上での悩みや質問」に、つんく♂が回答します。これから…

    つんく♂
    1年前
    50

    2022年2月のひそひそ話。A.B.C-Z、10周年おめでとうございます!

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月のひそひそ話は、A.B.C-Zのラジオを聞いて考えた、彼らの凄さを語ったコラムです…

    つんく♂
    1年前
    139
    南波一海が聞く!ハロプロ総合プロデュース時代と、今のつんく♂

    南波一海が聞く!ハロプロ総合プロデュース時代と、今のつんく♂

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、今回の対談ゲストは音楽ライターの南波一海さんです。AKB48やももいろクローバーZが台頭した2010年代から、ハロー!プロジェクトをはじめ様々なアイドルに取材をしている南波さん。後編では、ハロプロの総合プロデューサー退任以降の楽曲制作について、南波さんがつんく♂に質問。A.B.C-ZやCUBERSなど、ハロプロ以外の楽曲提供についても聞きます。

    もっとみる
    長年続く「ハロプロの凄さ」の本質って? 南波一海×つんく♂対談

    長年続く「ハロプロの凄さ」の本質って? 南波一海×つんく♂対談

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、今回の対談ゲストは音楽ライターの南波一海さんです。AKB48やももいろクローバーZが台頭した2010年代から、ハロー!プロジェクトをはじめ、様々なアイドルに取材している南波さん。自身もレーベル「PENGUIN DISC」を主宰し、音楽的な側面からハロプロの魅力を語っています。南波さんの音楽ルーツを、つんく♂が引き出します。対談後編はこちら。

    もっとみる
    「便利過ぎる」にご用心……僕が体験したトラブルを紹介します。

    「便利過ぎる」にご用心……僕が体験したトラブルを紹介します。

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読ありがとうございます。2018年に「Lighthouse Hawaii」に寄稿したエッセイを編集し、購読者限定で公開します。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや(ピース) / イラスト みずしな孝之)

    つんく♂式プロ芸能講義「アイドル〜女優まで編 」Q&A 第7回

    つんく♂式プロ芸能講義「アイドル〜女優まで編 」Q&A 第7回

    中2映画プロジェクト2022オーディションに合格したヒロイン候補生たち。彼女たちから届いた「芸能界で活躍していく上での悩みや質問」に、つんく♂が回答します。これから芸能界を目指す人のために、Q&A講義を連載として無料でお届けします。第7回は、ヒロイン候補生「マイㇻ、セリン、蒼井 らん(アオイラン)」からの質問につんく♂が答えました。
    (文 つんく♂ / 編集 小沢あや(ピース) / イラスト みず

    もっとみる
    2022年2月のひそひそ話。A.B.C-Z、10周年おめでとうございます!

    2022年2月のひそひそ話。A.B.C-Z、10周年おめでとうございます!

    noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。今月のひそひそ話は、A.B.C-Zのラジオを聞いて考えた、彼らの凄さを語ったコラムです。彼らの10周年を記念したアルバム「BEST OF A.B.C-Z」の初回限定盤Bには、つんく♂が楽曲提供した河合郁人さんソロ曲「君の優しさ VS(と) 僕の愛情」が収録されています。合わせてお楽しみください。
    (文 つんく♂ /

    もっとみる